ホビコレ入荷情報 2025年3月 その5

再入荷情報

今度はアメリカンモータースポーツの新製品、到着です

今回はアメリカからNASCAR、ドラッグレースのカーモデルキットが入荷しましたのでご紹介です。

ヨーロッパのモータースポーツとは一味違うアメリカンモータースポーツはマシンも個性的ですね。

NASCARといえば、サルビノス!!

●1/24 チェイス・エリオット #9 ユニファースト スローバック シボレー カマロ ZL1 NASCAR 2024

●1/24 ウィリアム・バイロン #24 アクサルタ シボレー カマロ ZL1 クックアウト400 ウィナー ヘンドリック モータースポーツ 40周年記念カラースキーム

完成後は見えなくなってしまうような内部のメカまで再現するサルビノスの意気込みは組み立て味わってみてほしいですね。

●1/24 ボビー・アイザック #71 K&Kインシュアランス ダッジ チャージャー 1971 フラットフード

●1/24 ビル・エリオット #9 フォード サンダーバード 1987 212.809 mph レコードカー

こちらは同じNASCARのモデルでもちょっと昔のマシン。最新マシンのキットとの作り比べが楽しみです。

こちらの味わいも見逃せませんね。

アメリカのメーカーでユニークなアイテムをリリースしているアトランティスモデルからもおもしろ新製品が入荷しました。

●1/24 ドン ザ・スネーク プリュドム フロントエンジン ドラッグスター

このキット、ドラッグシュートも開いた状態を再現するプラスチックパーツが入っているんですよ!!

楽しくなりますよね。「どう?」って微笑んでいる設計者の顔が浮かんできそうじゃないですか。

●1/25 ドン・ガーリッツ スワンプ・ラッツ XXX リアエンジンドラッグスター

●1/24 トム マングース マキューエン リアエンジン ドラッグスター

●1/25 キーラーズ カスタム ケント・フラー ドラッグスター

ドラッグスターのラインアップ。

アメリカンモータースポーツの中でNASCARとともに人気のジャンルですね。

短い直線を一気に駆けるだけに特化したメカニズムは興味深いです。

●スタンリー・マウス ホットロッドモンスター フリップ アウト

こちらはアメコミ風。

こんなキットもあるからアメリカンプラモは楽しいです。

自由に面白く作ってほしいジャンルですね。

さらに、アトランティスからはこんなフィギュアモデルキットも。

●1/8 ミラノの青騎士 プラモデル

1/8の大型スケールだから仕上がりも存在感あるし、塗装に凝るのも楽しみなキットですね。羽飾りはちゃんと鳥の羽が入ってます!!

アメリカばかりではありませんよ。ドラゴンからは艦船モデルの新製品が入荷していますよ。

●1/700 アメリカ海軍 ミサイル巡洋艦 U.S.S. シカゴ CG-11

戦後の巡洋艦の1/700モデルです。

艦船モデルの定番スケール、1/700なのが艦船ファンには嬉しいですね。

●1/35 WW.II ドイツ軍 キューベルワーゲン・ラジオカー 通信兵フィギュア付属

もちろんドラゴンと言えばミリタリー。

大戦中のドイツ軍車両、キューベルワーゲンがフィギュア付きで新登場です。

その他にも再生産、再入荷のアイテムが続々入荷中です。

ホビコレはもう春爛漫の賑ですよ。

今回ご紹介しきれなかったアメリカのグレンコモデルからは再入荷品が大量入荷中。

このメーカーのラインアップも面白いキットがいっぱいです。

ぜひチェックしてみてください。

その他の入荷情報はこちら

そして、ホビコレではただいま春のセール「ホビコレ春のブラ祭」を開催中。

最大80%割引のお買い得商品や1000円均一商品もあり。今すぐチェックを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました