GGの後始末 1/72 クリスティンイーグル

GGのブログ

ホビコレのブログに書き込むのは実に久しぶりかも。

いっときは定期に書き込んでいたのだが他の作業が忙しくこちらのブログ書き込みは中断していた。

ホビコレでは飛行機モデルを中心とした珍しいキットの特価市というのを展開している。飛行機モデルキットが中心だが、実はミリタリーや艦船やおもしろキットなども時々案内されている。モデラーの方にはぜひ一度ご覧いただきたいページの一つである。

そこにはほとんど現品限りのキットが並ぶ。

GGは特別飛行機モデルマニアというわけではないし、すごく模型に詳しいという訳では無いのでこの特価市に並ぶキットはあまり聞いたこともないようなメーカーのものがよく見られる。

もちろん知られたレベルやモノグラム、エアフィックスなどもあるのだが製品紹介の作業を手伝っているとそんな初めてのメーカーに出くわすのがとても楽しい。

こんなものがあったのか、だったり、こんなキットが出ていたのか、とかね。

変わったものをお探しのモデラーにはおすすめ。

そんな中、1/72クリスティンイーグルのキットが出てきてしばらく買われる方がいらっしゃらなかったので購入して作ってみることにした。

どこのキットかというとAモデルである。

Aモデル自体はご存じの方も多いのではないかと思う。GGも名前は知っているメーカーである。

が、作るのはもちろん初めて。

ステーなど細いパーツは頑張ってできるだけ細くパーツ化していてランナーから切り取るのもおっかなびっくり。

日本のメーカー製品のようには事は運ばず、それでもなんとか形にはした。

こんな小さなスポーツ機、好物である。

もちろんキットの説明書の指示は無視して好き勝手なカラーリングを施した。

イメージはレーシングチームの所有機?

ちなみに一緒に写した車両は手元に買ってあったホットホイール。

それなりに満足、苦労させられた部分もあったが楽しい組み立てだった、かな。

形になれば楽しいものです。

で、スケールアビエーションのこの間の号を手にしたらAモデル特集ではないか。

モデラーのみなさん、見事に仕上げられますね!!。

GG?遥かに低空飛行中というところ。みなさんの制作の励みになれば・・・・・。

でもAモデル、魅力的な機体が揃っていますね。

ページが見つかりません
プラモデル通販専門店【ホビコレ】 - キット,エッチング,デカール,フィギュア,完成品,鉄道模型,DVD&Blu-ray,塗料,本,訳ありお買い得商品,スケール,メーカー,その他,食玩,アクセサリー,工具,1,000円未満コーナー,プラモデ...
この記事を書いた人
GG

ホビコレで一番年寄りのスタッフ。プラモデル黎明期を懐かしむ今日このごろ。いい時代でしたね。

ホビコレブログをフォローする
GGのブログ
スポンサーリンク
この記事をシェアする
ホビコレ情報ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました