11月8日、9日の2日間、静岡のホビースクエアで開催された静岡キャラクターモデラーズ展示会、SCM2025にお邪魔してみた。

毎年開催されてきたこの展示会、なんでも今回で10回目、10周年を迎えたのだそう。
会場は参加モデラーの皆さんの熱気で盛り上がっていました。

キャラクターモデルはもちろん嫌いな理由などなにもないのだがGGとしてはあまり詳しくないジャンルに属する。

皆さんの作品を拝見するのはとても楽しいのだが元ネタがよくわからない、という大変申し訳ない来場者となってしまうのである。

というわけで、とりあえず会場での様子をご紹介。
様々なキャラクターが展示されている中でもなんとかついていけるものから。
まずはマッハ号。タツノコプロのメカは格好いいですね。

こちらはゾイド?
ゴリラタイプのメカがあったかと記憶しているが、どうしようかと迷っていたうちに・・・・。

エリア88もついていけるジャンル。

そして、ガルパンと荒野のコトブキ飛行隊もなんとか。




これもかろうじてついていけるジャンルでした。ゆるキャン△。ビネット風の小情景作品、いい感じでした。

もう一つ、アイアンマンも。

こちらは痛車。ジャンルとしてはわかるんですが、描かれているキャラはと言われると。車種はなんとか分かるんですけどね。

そしてずらりと揃うと圧巻でした、という展示あれこれ。




最後に、これ面白いと思った作品いくつか。



わかります?左右の鏡をうまく利用しているのがアイデアですね。
GGのストックにもいくつかキャラクターモデルがあるんですけどね。


その他の展示会のご紹介もあわせてご覧ください。
こちらは実車イベント





コメント